2人で生活を始めた、子供が生まれた、子供達が成長してきた、
子供達が巣立っていった、そして2人になった。
家族の色々なシーンを見守る家。
外見・内見紹介

木調格子をアクセントにした和モダンな外観

リビングとダイニングをあえてずらして配することで奥行きが感じられるように設計

たまには二人でお酒をたしなむ小上がり畳コーナー

開放感あるダイニングでは会話が心地よく響き、時には仲間と食事を楽しむ場に。

コの字型キッチンでお菓子作りもラクラク

寝室のウォークインクローゼットはそれぞれ別々に

子供部屋の広さは5.6帖。ベッドと机を置いても充分です。

ゆっくりとした時間が流れる吹抜けのあるダイニング空間

1階廊下に面した洗面台はお客様の手洗いにも気兼ねなく使ってもらえるよう生活感を排除

脱衣兼ランドリースペースは一面をマグネットボードにして壁面を活用。

「今日のご飯は何かな?」「なんか楽しそうだな」 階段を下りながらもう会話がスタート。

2階廊下も吹抜けに面しているので明るく開放的

子供室クローゼット内の有孔ボード。
外出時のギアをフックにておけば忘れ物防止にも。